SSブログ

□□□ 京都散策 〜京都 嵐山花灯路〜 □□□ [京都散策]


〜京都 嵐山花灯路〜

嵯峨・嵐山の自然、水辺空間、景観などを生かして情緒豊かな約2600基の路地行灯の「灯り」とライトアップで
総延長約5.2kmの「思わず歩きたくなる路」や「幻想的な情緒」を演出しています(JR西日本のパンフより)

今年で4年目になる嵐山花灯路、嵯峨・嵐山界隈の著名な寺院・神社も特別拝観や催し、ライトアップで見所満載
一晩(日没〜20:30)で全てを見て回るだけでも不可能、まして写真を撮りながらとなると・・・

という訳で 2006、2007、2008年の写真を交えて「嵐山花灯路」を紹介していきます


まずは、南端の「法輪寺」より、ここは「デジタル掛け軸」での演出
約100万枚の画像が大型プロジェクターによって投影され超幻想的な空間を演出しています

IMGP8762_w630.jpg
法輪寺 1(2007年撮影)

IMGP8756_h630.jpg
法輪寺 2(2007年撮影)

IMGP8777_w630.jpg
法輪寺 3(2007年撮影)


IMGP8770_w630.jpg
法輪寺 4(2007年撮影)

IMGP8750_w630.jpg
法輪寺 5(2007年撮影)



阪急嵐山駅、中の島公園を経て、渡月橋付近へ・・・

P1060574_w630.jpg
阪急嵐山駅前 (2006年撮影)

P1060526_w630.jpg
中の島公園にて (2006年撮影)

P1060557_w630.jpg
中の島公園より渡月橋 1 (2006年撮影)

P1060529_w630.jpg
中の島公園より渡月橋 2 (2006年撮影)


IMGP8795_w630.jpg
渡月橋下流より 1(2007年撮影)

P1060492_w630.jpg
渡月橋下流より 2 (2006年撮影)

IMGP8794_w630.jpg
渡月橋上流より嵐山を (2007年撮影)


京福電鉄(嵐電)嵐山駅では

IMGP8833_w630.jpg
嵐電・嵐山駅 1 (2007年撮影)

IMGP8818_w630.jpg
嵐電・嵐山駅 2 (2007年撮影)

IMGP8831_w630.jpg
嵐電・嵐山駅 3 (2007年撮影)


IMGP4030_w630.jpg
嵐電・嵐山駅 4 (2008年撮影)

2008年はシンプルに可愛くなり過ぎチョット期待はずれでした(^ ^ゞ



次は、「竹林の小径」毎年頑張って撮っている割りにはいつも同じような構図で進歩無し・・・(笑)

IMGP8808_w630.jpg
竹林の小径 1 (2007年撮影)

IMGP8803_w630.jpg
竹林の小径 2 (2007年撮影)

IMGP8799_w630.jpg
竹林の小径 3 (2007年撮影)

IMGP4021_h630.jpg
竹林の小径 4 (2008年撮影)

IMGP4007_h630.jpg
竹林の小径 5 (2008年撮影)

P1060440_w630.jpg
竹林の小径 6 (2006年撮影)

IMGP4009_h630.jpg
竹林の小径 7 (2008年撮影)

IMGP8805_h630.jpg
竹林の小径 8 (2007年撮影)

IMGP3991_h630.jpg
竹林の小径 9 (2008年撮影)



竹林の小径の途中にある「縁結び」で有名な野宮神社、若い男女二人連れが多かったです・・・・・

IMGP4018_w630.jpg
野宮神社 (2008年撮影)

IMGP3998_h630.jpg
竹林の小径の「京銘竹路地行灯」(2008年撮影)


P1060473_h630.jpg
竹林の小径入り口にあるお店 (2006年撮影)

昨年よりこのお店、改築され写真の様な雰囲気無くなってしまいました・・・



竹林の小径を抜け、二尊院までの道のりは歩くのには良いのですが、写真となると私にはチョット難しかったです
という事で来年以降への課題とさせていただきます(笑)


最後は「大覚寺」、二尊院から大覚寺までは距離があるので、ノンストップ無料ジャンボタクシーを利用
主催者が3台のジャンボタクシー(9人乗り)をチャーターしていてくれて
ピストン運転をしています、一度に乗れる人数が限られているので
タイミングが悪ければ待ち時間も長くなりますが歩いて移動する事を考えれば断然便利です。


大覚寺、近くまで来る事は多いのですが、中に入ったのは初めて、思った以上に広くてビックリ、
地元の人はこんなもんなんですョ(笑)
建物内は三脚禁止なので夜は厳しいデス、大沢の池は三脚可なのでホッ。

IMGP3985_w630.jpg
大覚寺・多宝塔 1 (2008年撮影)

IMGP3984_h630.jpg
大覚寺・多宝塔 2 (2008年撮影)

IMGP3981_w630.jpg
大覚寺・多宝塔 3 (2008年撮影)

IMGP3980_h630.jpg
大覚寺・多宝塔 4 (2008年撮影)

IMGP3964_w630.jpg
大覚寺にて 1 (2008年撮影)

IMGP3963_h630.jpg
大覚寺にて 2 (2008年撮影)

IMGP3987_w630.jpg
大覚寺・大沢の池  (2008年撮影)


以上で「嵐山花灯路」一通り巡った事になります。

初めての方は幻想的な雰囲気に感嘆されていますが、毎年通っているとだんだん新鮮味が無くなってきて
写真撮るのどんどん難しくなってきます(汗)、といいつつも来年もまた出かけるの事となるのです・・・・


最後までご覧いただきありがとうございます。
またのご訪問をお待ちしています。





nice!(5)  コメント(7)  トラックバック(1) 

nice! 5

コメント 7

nandeyanen

今年もきれいやんか。最後のショットがええです。法輪寺ライトアップの背景山陰がええです。ええとこ切り取る感覚を拝見するのが楽しみです。
by nandeyanen (2008-12-21 20:37) 

Takaaki_Naoko

こんにちは〜!
今までの「京都」のイメージとは全然違って面白いですね〜。
特に電車が一番好み♪
ネットで情報は知っていたつもりでしたが、こんなに色々な場所でやってるとは思いませんでした〜。やっぱり地元の人の情報はありがたいですね〜。(笑)
(^○^)
by Takaaki_Naoko (2008-12-22 08:32) 

y_n

Takaaki_Naokoさん♪
(昨年の作品ですが)「デジタル掛け軸」は私のお気に入りの演出でした、法輪寺は「和」テイストの模様が多く電車はPOPな感じと指向が違ったのが印象的でした(実は私も電車の方が好みなんです・・)。
このイベントじっくり撮りながら廻っていると時間がいくらあっても足りません、全部を制覇しようとすると期間中毎日通わなくてはなりません。(笑)
こんな稚拙な情報発信でもお役に立っているかと思うと・・ウゥ涙涙・・。(笑)
by y_n (2008-12-23 01:45) 

y_n

nandeyanenさん♪
毎年ネタが無くなってきて撮るのだんだん難しいなってきて困りますわ。
nandeyanenさんの指導のおかげで何となく写真らしくなってきようなもんで、まだまだ修行の毎日です今後とも辛口の評価よろしくです。

by y_n (2008-12-23 01:51) 

tommy-miyabi

明けましておめでとうございます。
昨年は色々ありがとうございます、
今年も宜しくおねがいいたします。
by tommy-miyabi (2009-01-01 21:52) 

kemm

嵐山の花灯路ですか・・
素晴らしい写真の数々・・
数年前のものから・・堪能させてもらいました。
by kemm (2009-01-18 10:20) 

y_n

kemmさん♪ こんばんは。
お返事遅れてすみません、またPCを修理に出していたもので・・・
すっかり京都の冬の風物詩になってきた嵐山の花灯路、今年あたりから撮り方を考えるようになったのですが斬新なイメージがまったく浮かびませんでした(笑)
ずーと同じものを続けて撮って、後から較べてみるのも面白い楽しみ方ですよね。
by y_n (2009-01-24 20:59) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。